前日から白根御池小屋に入り、早朝から出発し、下部岩壁付近で見事な夜明け。

取り付き付近の雪渓はほぼ溶けきっていました。
下部岩壁から4尾根に取り付くまでのCガリーには、不安定なガレ場が相当ひどかったです。
踏み跡も出来上がっていないので、なるべく横の岩をつなげて登りました。
4尾根に取り付いてからは富士山を見ながら快適なクライミング。

快適なリッジです。

そしてここが、数年前の大崩落でチムニーの右の岩が見事に無くなっています。
枯れ木のテラスの由来になっている枯れ木はかろうじて残ってるんですよ。

枯れ木のテラスからは切り立ったリッジをトラバースし、左のチムニーを越えると終了です。

素晴らしいお花畑を越えると北岳山頂。

下界は猛暑だというのに、バットレスは涼しく快適でした。