フォルクル試乗会で注目のマーカーDUKE
軽井沢にマーカーフォルクルの試乗会へ参加しに行ってきました。
とてもいい天気で、浅間山もバッチリです。

さて今回の大注目は、まったく新しいオールマウンテンフリーライド用のビンディングマーカーの「DUKE」です。
ヨーロッパで行われた展示会では、早速アワード大賞を2つも受賞したそうです。

とてもいい天気で、浅間山もバッチリです。

さて今回の大注目は、まったく新しいオールマウンテンフリーライド用のビンディングマーカーの「DUKE」です。
ヨーロッパで行われた展示会では、早速アワード大賞を2つも受賞したそうです。

08ゴタマに装着された板を試乗もしてきました

こんな風に歩行モードになります。

新しくファットスキー用に設計されたベースプレートのため
ウェストが75mm以上の板にしか装着できません。
その分フレームの幅が広く取れるので、
より剛性が確保できるそうです。
ナクソーや、ディアミールのようにブーツと板の間にバーが無く
プレートをスライドさせて、ガッチリ滑走モードになります。
開放値は16!
レーシングでも使用可能なくらい高い剛性を誇るそうです。
標準で110mmブレーキが付き、
オプションで130mmも用意されるとか。
滑走感は完全にアルペンビンディングです。
すばらしすぎます。
唯一の弱点はナクソー以上ある重量ですが、
この有り余る性能は、ファットスキー用として文句の付け所がないでしょう。
販売予定価格は5万円を切るそうです。
来期の入荷数は限られているようなので、
ブルークリフでもお早めのご予約をお待ちしております。

こんな風に歩行モードになります。

新しくファットスキー用に設計されたベースプレートのため
ウェストが75mm以上の板にしか装着できません。
その分フレームの幅が広く取れるので、
より剛性が確保できるそうです。
ナクソーや、ディアミールのようにブーツと板の間にバーが無く
プレートをスライドさせて、ガッチリ滑走モードになります。
開放値は16!
レーシングでも使用可能なくらい高い剛性を誇るそうです。
標準で110mmブレーキが付き、
オプションで130mmも用意されるとか。
滑走感は完全にアルペンビンディングです。
すばらしすぎます。
唯一の弱点はナクソー以上ある重量ですが、
この有り余る性能は、ファットスキー用として文句の付け所がないでしょう。
販売予定価格は5万円を切るそうです。
来期の入荷数は限られているようなので、
ブルークリフでもお早めのご予約をお待ちしております。